タグ別アーカイブ: 競技会情報

第8回東部日本学生競技ダンス前期新人戦のタイムスケジュール

 
 
5/8(日)首都大学東京体育館にて行われます、新人戦のタイムスケジュールをお知らせいたします。

第8回東部学生競技ダンス前期新人戦

日時:5月8日(日)
会場:首都大学東京体育館(アクセス)
続きを読む

第122回東京六大学競技ダンス選手権大会の競技会結果

 
 
5/1(日)に行われました春の六大学戦の結果をお知らせいたします。

団体成績 第4位

フォーメーションの部 第3位
続きを読む

2016年5月分カレンダー更新(※追記あり)

 
 
5月の予定をお知らせ致します。

先日からたくさんの新入生が練習を始めました。現時点では新入生60名ほど集まり、大変活気のある練習会になっております。

1日(日)春六大学戦 @ 東京大学御殿下体育館

4日(水)練習会14:00~ 和泉
7日(土)練習会14:00~ 文京
8日(日)前期新人戦 @首都大学東京
11日(水)練習会18:00~ 生田
14日(土)練習会16:00~ 文京
18日(水)練習会18:00~ 生田
21日(土)練習会14:00~ 文京
22日(日)ミニ六 未定
25日(水)練習会18:00~ 生田
28日(土)練習会 14:00~ 文京
続きを読む

第122回東京六大学競技ダンス選手権大会のタイムスケジュール

 
 
5月1日六大学戦についてお知らせいたします。
日程:5月1日(日曜日)
場所:東京大学 御殿下記念館 (アクセス)
最寄り駅:東大前
続きを読む

【写真】春期部内戦 2016@昭和女子大学旧体育館

 
 
3月27日(日)に昭和女子大学の旧体育館にて春期部内戦が開催されました。当日午前にOBOG総会が行われたこともあり、多くのOBOGが観戦にお越し頂きました。鈴木勝彦OB、小山正治OB、会田剛久OB、高木光一OB、宮嶋秀行OB、木村嘉宏OB、松井和典OB、鈴木美香OGに部内戦のジャッジメントをして頂きました。ご協力誠にありがとう御座いました。観戦に来ていた岡本裕史OBを含めると5名のプロが参加する豪華な顔ぶれとなりました。

二年生が初めて出場する部内戦ということもあり、二次予選が設けられ、同点決勝や7組上決など、例年に比べ規模の大きいコンペとなりました。特に二年生の躍進が目覚ましく下級生から上級生、シャドーカップルも入り乱れた白熱した競技の一部を御覧ください。

【写真】第8回OBOG競技会午後の部:スタンダード競技

 
 
お待たせ致しました。
3月20日に大森ベルポートで行われました第8回全日本学生競技ダンス連盟OB/OGダンススポーツ競技会の午前の部スタンダード競技の写真になります。
当日競技会のお手伝いをして頂きました堀口OB、勝部OGご協力有難う御座いました。

スタンダードはラテン競技に比べ多くの出場者がいることから、出場区分が細かく分かれています。オープン競技は予選から非常に高いレベルで見応えがありました。

【写真】第8回OBOG競技会午前の部:ラテン競技

 
 
お待たせしました。
3月20日に大森ベルポートで行われました第8回全日本学生競技ダンス連盟OB/OGダンススポーツ競技会の午前の部ラテン競技の写真になります。
午後のスタンダードの写真はこちらのページでご覧頂けます。
当日ジャッジをして頂きました海宝真理先生誠に有り難う御座いました。

今大会は昨年よりも多くのカップルが出場しました。年々規模の大きい競技会になっています。オープン競技にはトップアマ選手、プロ選手も参加し、ハイレベルなダンスを拝見することができました。OBOGの主体の競技会ではありますが、学生選手にとっても大変刺激になる競技会だと思います。是非観戦しに来て欲しいですね。

春部内戦のタイムスケジュール

 
 
春合宿にお越しくださったOBの皆様、ありがとうございました。
先日行われましたOBOG戦に出場された先輩方、観戦されました先輩方もお疲れ様でした。

春部内戦のタイムスケジュールをお知らせ致します。

日時:3月27日 日曜日

場所:昭和女子大学 旧体育館
最寄り駅:三軒茶屋駅

13:00 ジャッジ集合

13:15 観戦者集合
以上、昭和女子大学正門前集合
続きを読む

第8回OBOG戦競技会結果

 
 
昨日は全国から43校301組の学連OBOGが参加し熱い戦いが繰り広げられました。明治大学は団体成績第6位と、昨年より1つ順位を下げてしまいましたが、古豪の存在を示すことができたと思います。

出場選手並びに応援に駆けつけてくれた皆様、昨年同様大会をお手伝い頂きました堀口OB、勝部OGご協力有難う御座いました。また、いつも選手のために沢山の手造り料理をお持ち頂く吉野OBOGに感謝申し上げます。

終了後のレセプションでは各校、審査員入り乱れての楽しい交流も繰り広げられました。次回第9回大会も、多くの方々のご参加をお願い致します。

OBOG会長 小山正治


団体成績

明治大学 第6位
続きを読む

2015年のヘッドライン

 
 
今年も一年お疲れさまでした。今年一年で紹介した記事を纏めました。

一つ前の記事で最後だと思ってましたが、これが本当の2015年最後の更新ですね。今年を振り返ってみると、まず六大学戦120回記念の大きなイベントがありました。OBOG競技会も今年で7回目ということもあり、OBOG間での他大学の交流が増えてきたように感じます。明治大学舞研OBOG会では11月にジャッジ研修会を行うなど、新しい取り組みも行っており、着実に活動も増やしてきています。現役の方では30名を越す一年生の加入、六大学戦東部新人戦での種目優勝、冬全日戦でのフォーメーション競技出場等、大きな成果を上げてきた年となりました。特に一年生の加入は大きく、これまでの招待試合でジュニアの部で素晴らしい成績を残し、明治舞研の団体成績に大きく貢献しています。来年も人数を増やし部としても大きく成長して行って欲しいですね。

続きを読む